この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
取ったデータはここ。
最終的な自攻撃力 = 元々の攻撃力 * 攻撃力バフ
※バフなら小数点以下切り捨て、デバフなら四捨五入
※攻撃力バフが0%未満(デバフ)だった場合、その値を半減する
最終的な敵防御力 = 元々の防御力 * 防御力バフ
※小数点以下切り捨て
※一部の敵はバフによる防御力変動がおかしい。シート内『ユリィの勇者道』を参照。
属性係数 = 基本 10、ウィザード・セイント・バードは 12
最終的な威力 = 元々の威力 * ダメージバフ
※小数点以下切り捨て
※ウィーク時のダメージバフもこれに加算する
クリティカル = 1.25 + クリダメバフ
属性相性 = ウィークなら 1.5、レジストなら 0.7
イドラ部位倍率 = 胴体 1.0、部位 1.2、コア 1.5。両部位破壊後は胴体・コアに +0.2
以上から、
与ダメージ = ( 最終的な攻撃力 * 6 - 最終的な防御力 * 3 + 属性値 * 属性係数 + 50 ) * 最終的な威力 / 100 * クリティカル * 属性相性 * イドラ部位倍率 * ( 104 / 125 )
※小数点以下切り捨て
※最終的な攻撃力 * 6 - 最終的な防御力 * 3 < 0 ならば 0 とする。
属性値 + 50 の部分が最低保障となっている。いかんせん何が湧いてるか視認できていないので間違ってる可能性もあります(普段青専なので他の塔の湧きはわかりません)。可能な限り正確にしたつもり(エスモス除く)です。
VR防衛
— いあ@ship8 (@ia_ress) 脱毛ラボホームエディション
残塔3本時の全WAVE全エネミー湧き条件・パターンなどの詳細まとめ
見直してないので誤字とかあるかも
(エクソ・ボス早見表は別で上げるのでそちら参照)Nintendo Switch プロコンセット pic.twitter.com/L3kLPGIzbM
VR防衛
W4・5・6のボス湧き位置早見表と修正後エクソ位置早見表