【2022新春福袋】
見えない
がぼんやり
見えるかも
いオーロラが
見えるよ
オーロラが見えない
がぼんやり
見えるかも
いオーロラが
見えるよ
オーロラが
夜空を舞うよ
昭和基地で撮影された赤いオーロラ 地磁気嵐 (Dst-54nT)
アラスカで撮影されたオーロラ 地磁気嵐 (Dst-55nT)
昭和基地で撮影された月夜のオーロラ 地磁気嵐 (Dst-55nT)
昭和基地で撮影された月夜のオーロラ 地磁気嵐 (Dst-124nT)
昭和基地で撮影されたオーロラ 地磁気嵐 (Dst-125nT)
アラスカで撮影されたオーロラ 地磁気嵐 (Dst-74nT)
オーロラ・アラートとは?
予報カレンダーは、オーロラ活動の周期性(27日周期)に基づく経験モデルで自動算出されています。本ウェブサイトに関するご質問などは以下のリンクからお問い合わせください。
謝辞
オーロラ予報にはAE指数・DSCOVR探査機の観測データを用いています。これらのデータを定常的に提供している各機関に深く感謝致します。
京都大学地磁気世界資料センター, Abisko [SGU, Sweden], Cape Chelyuskin [AARI, Russia], Tixi [IKFIA and AARI, Russia], Pebek [AARI, Russia], Barrow, College [USGS, USA], Yellowknife, Fort Churchill, Sanikiluaq (Poste-de-la-Baleine) [CGS, Canada], Narsarsuaq [DTU Space, Denmark], Leirvogur [U. Iceland, Iceland], RapidMAG (京都大学, JHU/APL, UoA, AARI, IDG), INTERMAGNET, アメリカ航空宇宙局(NASA), アメリカ海洋大気圏局(NOAA)
昭和基地のリアルタイムモニターは日本南極地域観測隊の皆様の協力により運用されています。
本ウェブサイトは、総務省委託業務「0155-0133電波伝搬の観測・分析等の推進」の支援を受けて運用しています。
免責事項
パルくん